聖地巡礼~ラブひな 藤三旅館~

漫画【ラブひな】聖地 岩手県花巻市の藤三旅館に行ってきました。
ラブひなは、東京大学への合格を目指す主人公が女子寮「ひなた荘」の管理人となり、住人の美少女とドタバタを繰り広げる大人気ラブコメディ。
「ひなた荘」の1階部分のモデルとなったのが岩手県花巻市の藤三旅館です。

バーチャルいわての聖地巡礼回です。
週刊少年マガジンに掲載されていた赤松健先生作品の「ラブひな」の聖地の行ってきました。
「ラブひな」は東京大学への合格を目指す主人公(浦島景太郎)が女子寮「ひなた荘」の管理人となり、住人の美少女とドタバタを繰り広げるラブコメディです。
ラブひなの舞台である「ひなた荘」ですが、複数のモデルを組み合わせ赤松先生が創作した架空の温泉旅館(女子寮)ひなた荘として描かれています。その外観部分のモデルとなったのが岩手県花巻市の藤三旅館です。

鉛温泉の藤三旅館は、岩手県屈指の温泉街として有名ですが、「ラブひな」の聖地であると思い訪れると一層感慨深い体験になるかもしれません。

外観がこちらです。1階の外観部分が似ていますね。
※他、山形県の銀山温泉。小関館など様々な旅館をモデルにひなた荘が出来たそうです。

  • 聖地名:鉛温泉 藤三旅館
  • 住所:〒025-0252 岩手県花巻市鉛中平75−1
  • TEL:0198-25-2311
  • 公式HPhttps://namari-onsen-ryokan.com/

画像:鉛温泉 藤三旅館


「ラブひな」だけではなく、「ガールズ&パンツァー リボンの武者 12巻」でも登場しています。
温泉の休憩所に作者/野上武志先生のサインも置いてありました。
温泉内を撮影することは出来ないため雰囲気だけでもお伝えしたいと思います。

【まとめ】

藤三旅館は岩手県の観光スポットの中でも特にお勧めの観光スポットの一箇所です。
古き良き日本の温泉を守りながら、内装や施設は改修を行いとても綺麗な温泉旅館です。
ホームページを見ていただけるとイメージが伝わり易いかもしれません。
藤三旅館ホームページ:https://namari-onsen-ryokan.com/

まるで時が止まったような。昭和に戻ったような幻想的な一時を過ごせます。
ぜひ、一度お越しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次