聖地巡礼~呪術廻戦 小岩井農場~

呪術廻戦:最終巻(30巻)にて小岩井農場(岩手)が登場!!
虎杖と宿儺の領域展開内での回想シーンで
#北上市鬼剣舞#さくら野百貨店 #小岩井農場が舞台として登場!!
小岩井農場の聖地巡礼に行ってきました

バーチャルいわての聖地巡礼回です。
週刊少年ジャンプ掲載の呪術廻戦の最終巻にて岩手県民の観光スポット「小岩井農場」が登場しました。

ほんの数コマですが、岩手県の呪術廻戦オタクは大歓喜!!
作品内に登場した聖地について紹介します。

また、呪術廻戦の聖地と関係なく小岩井農場はお勧めの観光地ですので、ぜひこの機会にお越しください。

主人公:虎杖悠仁とラスボス:両面宿儺の観光シーン。
岩手県北上市の駅前回想から北上市のデパートや公園の回想シーンが続きます。
そこから雫石の「小岩井農場」の回想シーンに繋がります。

  • 聖地名:小岩井農場
  • 住所:〒020-0507 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
  • TEL:019-692-4321(受付時間 9:00 ~ 16:30)
  • 営業日時:9時~16時30分(HP調べ)(冬季時間)
  • HP:https://www.koiwaifarm.com/

画像:小岩井農場入口


虎杖の台詞通り、雪は積もっていませんでした。真冬の撮影でしたが雪は少量。雪像も溶け始めていました。

虎杖絶賛のソフトクリームが絶品なのはもちろん。熱々の新鮮じゃがバターや他商品も地元産でお勧めです!!
ぜひ一度ご賞味ください。

小岩井農場について

呪術廻戦の聖地として取り上げさせていただきました。
しかし、聖地巡礼とは関係なく、様々なイベントを企画している観光地です。

今回取材した際には冬限定企画「銀河農場の夜2024」を開催していました。

幻想的な光景でしたので紹介させていただきます。冬の企画以外にも様々な企画があるそうです。季節関係なくお楽しみいただけます。ぜひ一度ご来場ください。

小岩井農場観光
【交通の便について】盛岡駅から車で30分以上はかかる場所にあります。
県外の呪術廻戦オタクの方は車が無いと来場が大変なためご注意ください。
他、呪術廻戦聖地の北上市の「風土」や釘崎野薔薇の実家が岩手の描写がありますが、どちらも車で1時間以上かかる場所ですのでご注意ください。

【まとめ】

人間と呪霊。主人公とラスボス。
二人の対話シーンに小岩井農場が登場したことで一岩手県民として嬉しく思いました。
また週刊少年ジャンプで芥見先生の作品を購読したいという気持ちでいっぱいです。
次回作の期待とともに呪術廻戦の岩手県の聖地巡礼ブログを綴らせていただきます。

芥見先生。6年間の連載お疲れ様でした!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次